前段
弊社は副社長が遠方に居を構えていて基本的に顔を合わせることはないのだが、業務上の要件がなくとも月1くらいで雑談を兼ねてMeetをしたりしている。大抵は「今ちょっと気になってる技術やらフレームワーク」だったり、一方で育児のことだったり。向こうからするとあまり技術的な話に興味がない人が多い弊社にとっては数少ない話が通じる相手だったようで、性格的に合わないというわけでもなく話をするのに苦痛を感じることもないので、半ば恒例行事となっていた。
そんな折りの9月某日、いつものように副社長と話をしていた際に、1年くらい筋トレを続けていたという話を聞いた。なんでもお子さんが腕にぶら下がれるくらいになったらしい。これまで体力関連でコンプレックスとかはとくに感じたことはなかったが、この話を聞いた時は素直に「いいな」と思った。
筋トレは非常に面倒である。ただでさえ少ない自分の時間を使って、ただ疲れることをするだけであり、しかもそれを継続的にやらないことには意味がない。そんな怠惰な考えのもと、たまに思い出したように筋トレをやってみては3日くらいで飽きて続かないというお約束パターンを繰り返していた。
今回も話を聞いてやる気を出してもそのパターンかな、と思っていた所、「毎日やらなくてもいいから楽」と言われて大分考えが変わった。聞くところによればむしろ毎日やるより間隔を開けてやったほうが効率的には良いらしい。毎日しんどい思いをして続けろ!と言われるより、1日置きとか週3くらいでいいと言われれば何だか出来そうな気がしてくる。
そんなわけで簡単に影響されて、丁度Amazonのセールが来ていたのでとりあえず形から入る精神で、どうせ買い替えることになるのならと調子にのっていきなり5.4kg(12LB)のAmazonベーシックのダンベルを買うのであった。
その後どうなったかというと、ダンベル購入から1ヶ月半ほど経過し、なんと今回はまだ続いているのである。隔日ペースで回数もかなり少なめではあるが、それでも続けられている、というのは大きな変化だった。なんなら「出費がダンベル代だけ、やってるだけでなんか褒めてもらえそうなコスパのいい趣味」みたいな雰囲気すらある。
今の所自覚するような体の変化はないが、それでも心做しか二の腕あたりは少し肥大化したような気がしないでもない。最初は流石に1ヶ月やそこらじゃ変わらんやろ、と思っていたが、どうも妻も同じように思ったらしい。元が0どころかマイナスレベルで痩せ型だったので、お遊戯みたいなレベルの筋トレでもやらないよりはマシだった、ということなのかもしれない。
僅かでも効果が出てそうということが客観的にも示されたことで、すぐ調子に乗ってもう少しちゃんとやるか、ということになった。となると、次にやるのは適当にやってた筋トレメニューをちゃんと考えるということかなと思っている。ということでやっと本題である。
目標を立てる
数字的なことは何もわからないが、これまで服を脱ぐと捕まった宇宙人になっていた上半身をどうにかしたいとは思っていた。ジムに通ってムキムキになりたいとか腹筋割りたいとかいうわけではなく、とりあえずは脱いだときの見苦しさが解消されればそれで充分だと思っている。あまりきつくしすぎても継続出来なかったら意味がないので、意識低い感じで引き続きやっていく感じ。
メニュー決めた
ダンベルを使ったトレーニングはなにかやってる感があるのでそこまで苦ではないが、ある種筋トレの代名詞的な腕立て伏せとかプランクは速攻おもんな、って思ってしまったので使わないトレーニングは割と飽きがちだった。ので高額なトレーニング器具とかではないけど、ちょっとした道具であれば買ったらやる気になるだろうという考えでなるべく採用する方針。
部位 | 名称 | 継続 | 追加 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大胸筋 | ダンベルフライ | ◯ | - | |
肩 | ダンベルショルダープレス | ◯ | - | |
上腕二頭筋 | ダンベルカール | ◯ | - | |
広背筋 | スーパーマン | X | - | 対象部位が思っていた箇所と違った |
大臀筋 | バードドッグ | ◯ | - | |
腹筋 | 膝コロ | - | ◯ | 正式名称これなの? |
腰 | バイシクルクランチ | - | ◯ | プランクよりは続けられる気がする |
膝コロ用の腹筋ローラーは先日のAmazon Primeセールで買った。ついでにホエイプロテインとシェイカーも買った。味に関しては危惧していたような感じではなく普通に飲めるなと思ったけど、飲んだ後お腹が貼るような感じがする。どうも「乳糖不耐症」というものの可能性があるらしい。牛乳は普通に飲めるので、もう少し続ければ改善されるかもしれない、と思っている。とりあえずこんな感じでやっていく。
今後
筋トレやった日は記録をつけるようにした。このブログが爆破されてるとか11月も飽きずに続けられてかつ忙殺されてエントリを書く時間がないとかでなければ、12月に経過報告エントリを書きたい。