生存報告
-
8月が期末だったので、シンプルにクソいそがしかった(現在進行系)
-
週末のみならず平日もワンオペの日が続いていた
-
抱えている案件が多すぎてオーバーフローしていた(している)
-
書類上は一応昇格してプレイングマネージャーになった
- やってることは何も変わらず、ほぼ社外向けに肩書を持たせる意味合いらしい
-
SNS見てて「見たいもの < 見たくないもの」状態になっていたため、嫌気がさして離れていた
などで大分離れている間、ただでさえ忙しいのに無理やり時間を作ってHugo製だったブログをEleventyに再構築した。
Hugoと比べるとテンプレート構成がかなり楽で、デザインを弄りたくても弄りづらかったことを考えるとかなり楽にデザインが弄れる。しばらくCSSを触っていなかったせいで大分色々忘れていたのと、ローカルでの作業用にViteなどを取り入れたせいでデプロイ周りがかなり煩雑になってしまって苦戦した。一方でPager CMSと連携してブラウザからエントリが投げられるようにもなったので、思いついたらとりあえず何か書く、は前よりハードルが下げられたと思う。
しばらくほっておいても、Sharkeyサーバはまだ生きていた。案外お一人鯖程度ならあまりお手入れ頑張らなくても平気なのかも。